Yahoo!モバゲー『ハンター×ハンターAC』のイベント、カイトの生物調査をプレイしました。
イベント期間は2019年12月27日~2020年1月4日。
最高難易度・Very Hardを遊んだ感想的なことを書いています。
【ハンター×ハンターAC】カイトの生物調査・難易度Very Hard
デッキ1
使用したデッキはこんな感じです。

(下段左から)
- シャウアプフ(偉大なる王の接近)
- マチ(2019海ver)
- シズク(仮面舞踏会Special ver)
- クロロ(刹那の駆け引き)
- ポックル&ポンズ(ハロウィンver)
今回のキメラアントたちは、回復すると全員強化されてしまいます。
またプレイヤーには自動回復だけでなく呪怨も付与。
シズクで敵の自動回復を除去し、自分デッキの呪怨を消去します。
シャウアプフとポックル&ポンズは鱗粉や麻痺、転倒で行動を制限。
クロロは異常防御のため。

画像のように敵を抑えつつ、少しでも確実にダメージを与えます。
シズクの技が発動しないと厳しいかもしれません。
デッキ2
デッキ1を1枚変えただけで安定するデッキに。
ちなみに、下段5枚とも限界突破MAXです。

- マチ(2019海ver)
↓ - ノブナガ(クリスマス2019ver)
ノブナガは敵に出血を与えつつ、狙われ率を大幅に上昇させるため、攻撃をノブナガに集めることができます。
ノブナガ(クリスマス2019ver)
技:特別な日の招待
自身の4段階目までのレイドサポートを発動[出血付与(敵全体に中確率で出血付与)&防御力100%UP(自身)×2&防御力300%UP(自身) (未開放でも発動)]+自身に反撃付与&技を「[敵1体に確実に単体攻撃&ステータス上昇を全て除去+同敵に単体攻撃&出血付与]」に上書き(初手技発動率+70%)
特性:敵に出血キャラが2体以上いると攻撃力4倍、防御力8倍、狙われ率大幅に上昇

デッキ1より全体の生存率が高くなり、安定して調査コインとイベポイントを稼げました。
イベント報酬カード
本イベントの報酬カードは、
ノヴ(4階建ての念空間)です。
最終限界突破
- オーラ29
- 素早さC
- 最大攻撃力9200
- 最大防御力14200
- 技:念の部屋
フィールドを歪曲に上書き+味方全員の素早さを超大幅に低下&攻防上昇+自身の技発動率上昇(初手技発動率+30%) - )
- 特性
状態異常がついていなければ素早さ7倍、技発動率+30%