『チェンソーマン』に登場するキャラクター、魔人パワーといえば何を思い浮かべるでしょうか。
どこか憎めなかったり、面白い部分をイメージしたかもしれませんが、パワーの独特な目も印象的です。
パワーの目は、両目とも瞳に十字が描かれていて、初登場はもちろん、マキマに捕まる前の回想シーンでも同じ紋様がありました。
あの独特な紋様について何も明かされていませんが、もしかするとパワーの目には聖痕(スティグマ)が刻まれているのかもしれません。
パワーの目は聖痕(スティグマ)が刻まれているのか考察していきます。
聖痕(スティグマ)とは?
そもそも、聖痕とは何なのか?
聖痕(せいこん)は、イエス・キリストが磔刑となった際についたとされる傷、また何らかの科学的に説明できない力によって信者らの身体に現れるとされる類似の傷をいう。これらはスティグマータ(ラテン語: stigmata)とも呼ばれ、カトリック教会では奇跡の顕現と見なされている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上記の説明にもあるように、不思議な傷ということがわかります。
パワーの聖痕らしきものは、キリスト由来の聖痕とは異なりますが、他作品で同様な目を聖痕としているため、当ブログでも聖痕として扱うかうことにしました。
他作品での描かれ方
僕が参考にした作品は、『GetBackers 奪還屋』というマンガです。
週刊少年マガジンで連載され、アニメ化やゲーム化もされた人気作。
『GetBackers 奪還屋』でも、このように十字を刻まれていることがわかります。

この作品での聖痕には、きちんとした意味がありますが、ネタバレになってしまうので伏せておきますが、画像のキャラクターのセリフに注目してみました。
「この印を刻まれた者には何か為し遂げなければならないことがあるはずなんだ!!」
聖痕を意味があるものとして捉えていることがわかりますね。
パワーの目は聖痕なのか?
では、パワーの目は聖痕なのかを考えてみましょう。
両目の瞳に十字が描かれていますが、特に何かがあるような描写はありません。
というより、パワーの目に関して触れられた場面が全くないので、単なる模様の可能性も。
しかし、全く意味がないとも描かれていないため、聖痕のような意味があるものになるかもしれません。
聖痕とパワーに何か関連性があるとしたら、本来の意味であるキリストの磔刑による傷は血が出ていて、パワーは血の魔人といったところでしょうか。
血の魔人が十字の瞳をしているのは偶然かもしれませんし、聖痕を意識しているかもしれません。
ただ、マキマに捕まる前のパワーも現在と同じ目をしているので、過去に聖痕を刻んだのか、何らかの理由や影響で刻まれたのか、単純に十字のデザインって可能性もあり得ます。