週刊少年ジャンプ連載『ジップマン!!』第6話のネタバレと感想・考察を書きました。
新たな敵に備えるため、鋼志郎をリュックにして学校でも行動を共にすることにした鉄芽。
生徒に接触してきたスーツ怪人の噂を聞き、鉄芽が苦手なコミュニケーションを克服し、敵となるスーツ怪人の名刺を入手する。
名刺には、「club ZIPDOWN」「prime member 勇者」と記されているのだった。
続きは『ジップマン!!』第6話のネタバレをご覧ください。
ネタバレの後に感想と考察もあるので、最後まで読んで頂けたら幸いです。
前回についてはこちらをどうぞ。
『ジップマン!!』第6話のネタバレ
『ジップマン!!』第6話、
「絶対無敵!!ドラグンガルド」のネタバレです。
学校を要塞にする勇者
勇者という上級会員(プライムメンバー)が、学校にまで来ていたことに驚く鋼志郎。
すると、
「”ZIP” ”解放(ダウン)"・・!!」
と既に校舎にいた勇者がグラウンドに仕掛けたジップヘッドを起動させます。
瞬く間にグラウンドから校舎をジップが囲むと、驚いたことに学校が開いて、城のような要塞に変形してしまいました。
勇者一行とドラグンガルド
要塞が露わになると、自分のデザイン通りの姿に声をあげて喜ぶ勇者。
要塞を実現させたのは会長(チェアマン)のようで、
「会長ありがとうっ・・!もっともっと好き放題やって・・いつかは魂会員(スプリーム)に・・!!」
と会長に感謝しつつ、更なる上級会員を目論見ます。
そして、異様な事態に戸惑う生徒たちの前に、仲間を従えた勇者が現れました。
仲間は3体で、大型のドラゴン・小柄な猫・箱を背負った戦士のようなスーツを着用。
自ら勇者と名乗ると、
「えーとじゃあまずは設定を説明しますね!」
「ここは世界で唯一人が魔物から身を守って暮らせる国」
「”絶対無敵要塞ドラグンガルド”」
と要塞が国であると設定を話すのでした。
勇者の魔法といえば電撃!
「ここ最下層の皆に演じてもらう役は・・」
と勇者が設定なるものの説明を続けると、反発した生徒が逃げ出そうとします。
勇者は背負っていた剣を手にし、
「勇者魔法・・”電撃(サンダー)”」
と剣から電撃を放ち、教室の床を大きく裂いてしまうのでした。
勇者は自らの世界観を大事にしているようで、
「参加は自由だけど・・世界観(ロールプレイ)ナエさせる人にはコレ当てちゃいますよ~?」
と生徒たちに従うように脅します。
SATも相手にならない守護兵
現実かと疑う出来事が続く中、警察とSAT(特殊急襲部隊)が要塞に到着し、見るからに頑丈な扉を破壊を試みました。
しかし、傷すら与えられず、
「キミ達の科学じゃ”ドラグンガルド”は絶対壊せないって」
と圧倒的な科学力の差を嘲笑う勇者。
招かれざる来訪者たちに向けて、
「それに街の壁には・・対魔物用守護兵(ガーディアン)もいるからね」
と要塞から守護兵と呼ばれるロボットに、SATをいとも簡単に迎撃させるのでした。
教室からスクリーンを通して、SATが退避する姿を見た勇者は、
「ね?だから言ったでしょ??」
「”ドラグンガルド”は絶対無敵だって」
と生徒たちに巨大要塞の強さを誇示します。
真の勇者・ジップマン現る!
怯える生徒たちに、再び世界観の説明をする勇者。
必要なことを伝えると、
「まあそんな感じで皆 僕と楽しく・・」
「勇者の世界を作ろうね」
と決定事項のごとく振る舞うのでした。
そのとき、
「ZIP”起動”」
と鉄芽と鋼志郎の声が。
次の瞬間、門の外からドガァッと轟音が響き、守護兵と門を破ってジップマンが颯爽と現れます。
ジップマンを待っていたかのような勇者は、
「来たかァ・・最上階まで上がってこれるかな・・?」
と仲間たちと戦わせようとするのでした。
すると、箱のようなものを背負った仲間が、
「無理だろーね・・私が止めるから」
と門を破ったジップマンにも余裕を見せます。
かくして勇者一行との戦いが始まり、
「準備はいいな・・!?」
「もちろん!!”攻略”開始だ!!」
と悪の要塞の最上階を目指すのでした。
第7話に続きます。
『ジップマン!!』第6話の感想・考察
上級会員・勇者との戦いが始まる回になりましたが、お試し会員と呼ばれていた魔法少女とは比べものにならない強さを見せつけましたね。
ランクがある会員制には特典があるように、敵組織の会員たちにもランクによって与えられるスーツやジップヘッドに差がありそうです。
勇者は好き放題やることで、更なる上の「魂会員(スプリーム)」を目指しているため、会員ランクを上げるには悪事をする必要があるのかなと。
上級会員の勇者も既にスーツを悪用して、上級になれたのかもしれませんね。
魂会員は、会長が行う魂転送と関係あるのか気になるところ。
ジャックマンは魂会員だった可能性もありそう。
組織の理想の象徴になるはずだったと言われていましたから、相応の会員だったと考えるのは自然ですよね。
ジップヘッドで学校を要塞にしましたが、今後はこんな仕業が普通になってしまうのでしょうか。
そのうち街全体を覆うようなジップが出てきて、どんどんバトルも派手になっていくのかもしれません。
勇者は予想通り、雷ならぬ電撃を使いましたけど、普通にスキが結構あるような気がしました。
もちろん、電撃以外の魔法もあるでしょうし、特殊な力なんかも発動させるのか注目したいです。
次回から戦いが本格化するわけですが、勇者の仲間、箱を背負っていたのとドラゴンもなかなか強そうな予感。
ジャックマンが門を突破しても平然としていましたから、さすがのジップマンも苦戦を強いられるでしょうね。
ピンチが訪れたとき、使うはずの魔法少女のジップヘッドがどんな技を見せてくれるのか楽しみです。
要塞攻略でジップマンが盛り上がってもらえたらなと思います。
ここから『ジップマン!!』第6話のネタバレになります。あらかじめご了承ください。